カテゴリー
エントリー日和

あなたがいてくれるから

先日、素敵なカップルが誕生しました。

彼は30代半ばでありながら、職場では重要な役職についていて、性格は温厚で誠実で誰からも好かれるような方です。彼女のほうは専門職に就いて、バリバリ働いている方で、性格は明るくいつも笑顔で周囲から愛されるお人柄です。

お二人共今年入会されて、初めてのお見合いのお相手でした。

またお二人はお休みが不定休ということで、お休みを合わせるのが大変だったとは思いますが、交際期間は4ヶ月でしたので、順調にお付き合いが進んでいったのだと思います。

そして、お二人は仕事が忙しい中、お休みを合わせてエントリーに成婚退会の報告に来てくださいました。すでに女性の両親には簡単な挨拶が済んでいるとのことで、彼の顔には少しだけ余裕(?)があるような感じでしたが・・・

私が『初めてのご挨拶は緊張しましたか?』と聞きますと、彼は「そうですね、緊張しました」とのこと。すかさず彼女は「緊張はしていたんですけど、しっかり話してくれました」と優しくフォロー。

また私が『8月は地震・台風と災害が続いたからお二人共何かと大変だったでしょう?』と聞きますと、彼は「はい、職場が被害に遭ってすごく大変なんですけど、彼女がいてくれてるので、(仕事を頑張る上で)とても励みになっています」とのこと。

お互いの存在が困難を乗り越える原動力になっている。

「あなたがいてくれるから」とお互いに言える素敵なカップルです。

カテゴリー
エントリー日和

自分の幸せのために

9月に入りましたが、日中の暑さは相変わらずです。ただ少しだけ朝夕に涼しさを感じるようになりました。

先日の台風10号では九州に猛烈な強さで接近上陸した影響で、宮崎県にも甚大な被害があり、宮崎市内は突風(竜巻)被害が大きく、家屋の損壊から農業のビニールハウスが倒壊するなどの被害が多く出ています。また、会員さんの勤務先の店舗の屋根が吹き飛ばされたなどの被害を聞いています。被害を受けられた多くの方々の現状をニュース等でみますと、本当にお気の毒に感じ胸が痛みます。

我が家は運よく被害はありませんでしたが、翌日から住宅周りに山のように積もった笹の葉をかき集めたところ、ごみ袋大5個分になりました。

先月は地震と大雨と巨大台風などの災害が立て続けに起こりましたが、今月はどうなることやら・・・心配ですね。

自分の幸せのために何を選択するか

7月から始まったドラマで、『海の始まり』(フジテレビ 月9 主演:目黒蓮)の9話を先日見ていました。主人公の夏(目黒蓮)と恋人の弥生(有村架純)の別れのシーンを見て、昔の職場の先輩のことを思い出しました。

海の始まり9話では、夏の昔の恋人(みずき)が亡くなる少し前に、夏の今の恋人に宛てた手紙を今の恋人の弥生(有村架純)が読むシーンがあったのです。

その手紙には『誰も傷つけない選択はないのです。自分が犠牲になるのは正解とは限らないのです。他人に優しくなりすぎず、物わかりの良い人間を演じず、ちょっと無理をしてでも自分で決めてください。どちらを選択しても、それはあなたの幸せの為です。海と夏君の幸せと同じくらいあなたの幸せを祈っています』という内容のものでした。

もう35年も前の話ですが、職場の先輩Aさん(当時35歳)から結婚した話を聞いたのですが、お相手の方は以前の職場の上司で40代、小学生の女の子二人の父親というのです。前の奥様とは死別とのことでした。私が「すごい決断ですね」と言うと、先輩は『決断と言うか、彼の家族が好きだから、自然にそうなったという感じかな・・』と。そのあとで、友人づてに聞いたことは、『A先輩は、ご主人との間に子供をつくらないって。二人の女の子のお母さんになるためって言ってる』

これを聞いた時は、それはすごいことなのかどうなのかは理解が出来ませんでしたが、今思うと、その時のA先輩は自分の幸せのために出した決断だったのかもしれません。本当の心の内は、他人には理解してもらわなくても、A先輩自身が決めた幸せの形だったのかもしれません。

情報過多な昨今は、自身の中でその情報をコントロールできずに、ただ相手にだけ不満や疑心を抱くことも多くなったのではないでしょうか。

時にはゆっくり立ち止まり、自分と会話して自分が幸せになるために自分で決断することを考えてみてはどうでしょうか。

カテゴリー
エントリーからのお知らせ

9月のお知らせ

エントリーでは現在、20代、30代はもちろん、40代以上の方からもお問合せを多くいただいております。

未婚の方はもちろん、過去に結婚をしていたけど今独身になられた方も是非、エントリーの無料相談をご利用ください。

あなたにぴったりのお相手探しをエントリーがお手伝いいたします。

結婚は人生にとって大きな決断。だからこそ信頼のできる相談所でご相談ください。

エントリーは皆様からのご連絡をお待ちしております。

エントリーの予約・空き状況確認はこちら

お電話のお問い合わせは0985-47-5428

カテゴリー
エントリー日和

お盆です。大変です!

先日(8月8日16時43分)の宮崎県日向灘でM7.1の大きな地震が起き、本当に驚きました。私と主人は家のリビングにいて、いつもにない大きな揺れと携帯の警報音に驚き、その場に立ち尽くしていました。宮崎市内は震度5強、日南市で震度6弱を記録し、その後気象庁で南海トラフ地震臨時情報が発表されるまで、暫く落ち着くことが出来ませんでした。

そんな中、早めに帰省していた娘が宮崎市中心部のビルで屋上に避難させられているとの連絡がはいり、『動いてはいけない』・『迎えに行かなければ・・・』との感情が交差して20分ほど考えていましたが、地元のテレビ局の報道で市内はそれほど混乱している様子がなかったので、車で市内中心部に向かいました。ある程度渋滞は予想していましたが、それ以上に渋滞していたので、『万が一この後に先より大きな地震がきて津波が発生したらどうしよう』と不安になりながらなんとかそのビルの駐車場についたのですが、ビルの入口が閉鎖されていてどこからも入ることが出来なかったのです。子供からは、『今は出られないから迎えに来なくていい』と言われていたのですが、電話でやり取りするも、『責任者の人が避難した人達にここで待機しているように言っている』とのことで、本当にどうしようかと迷っていると、追い打ちをかけるように携帯の充電が無くなりそうに・・・

娘がそのビルから出られるまで、私はどうしよう・・と周辺を見ていると、車は渋滞しているものの、近くのドトールコーヒーでのんびり?している人がいて、コンビニにも買い物客がいたり・・ただ、全員が携帯電話を見ていたのははっきり覚えています。バス待ちの人も多く列をなしていました。私はと言うと、汗をかきながらどこで携帯の充電器を買おうか迷っていました。

その後、何とか娘は非難しているビルの屋上から出ることが出来ました。(避難誘導した責任者からは、「自己責任で帰られてください」と言われたそうです)それにしても、そのビルの防災担当者は慎重派というか、責任感が強いというのか・・・1時間以上も多くの人々を屋上にとどめていたことは、いまだによくわかりません。

帰りは、海から離れた平和台大橋を通って遠回りしながら自宅に向かい、途中スーパーに立ち寄ると多くの車が駐車していたので、これまたびっくり!多くの方は、『水と常備食』の買い出しに来ていたのです。その前にもガソリンスタンドに入るために車が渋滞していました。家に帰りついたのは夜の8時頃で、地震発生からは長い長い時間に感じました。

宮崎市内の被害は大きくはなかったようですが、震度6弱の日南市内はだいぶ被害があったようで、1日でも早い復興ができますよう願っています。

7月からの猛暑と大きな地震、そして台風の襲来で、お盆時期の日本は各地で混乱しています。災害常襲国日本の宿命でしょうけど、被害が最小限で済むよう願うばかりです。

帰省スルー、帰省ブルー、セパレート型帰省

13日早朝、姉夫婦とお盆のお墓参りに行ってきました。宮崎に住んで、21年、毎月欠かさずお墓参りをしていますが、先月初めてお墓参りを休んでしまいました。ここ1ヶ月以上の暑さで体力的に無理が出来ないと判断してのことです。

今回に限らず、ここ数年で感じることは、雑草などで荒れたお墓が増えていることです。近年はお墓に関する問題が話題になることがあります。例えば墓じまい:後継者がいなかったり、維持管理が困難な場合、墓じまいを検討する人が増えています。また、お墓の継承者がいなくなったり、遠方に住んでいることで、維持管理が出来なかったりしているようです。私共も他人ごとではないと最近強く懸念しています。

もう何年も前から、お盆・正月の帰省にまつわるエピソードと言いますか、話題になっているのが、帰省を避けたがる子供世帯や義理の親の実家に帰省したがらない子供世帯があると同時に、最近は夫婦が別々に時期をずらして帰省するセパレート型帰省と言うのを最近耳にします。今年のように猛暑が続いたり、巨大地震注意報が発令されていたり、台風が接近していたりすると、帰省時期をずらしたり、帰省を取りやめたりすることは吝かではありません。

50代・60代の親世代にとっても、迎える準備の手間などを考えると、帰省することに関してはだいぶ柔軟な考え方を持っていると思います。ただ帰省に関していうとすると、昔からの良い点は、故郷があるという誇りと故郷への愛着の精神が思い起こされるということではないでしょうか。子供世代が単身であっても、多くの親世代にとっては子供の帰省は楽しみなものです。時期をずらしてでも故郷に帰省することを願っています。この些細な行動が親子の絆を再認識し、加えてふるさとの人と人をつなぐきっかけになるとも思えるからです。

カテゴリー
エントリー日和

4年に1度の学び

8月に入っても猛暑日が続いています。7月の平均気温も過去最高を記録したようで、8月も何らかの有難くない記録が待っていそうです。

先月位からは朝早くから暑いのですが、頑張って6時~6時半には散歩をスタートするようにしています。主人は無理はできないので、少し時間を短くして歩いているのですが、帰り着くころには滝のような汗をかいています。私は散歩が終わると花壇の花に水やりするのですが、最近になって3分の1の花を枯らしてしまいました。例年になく、花がダメになってしまいがっかりしています。暑さも原因の一つなのかな・・・

婚活、頑張っています!

体力・気力も減退するほどの暑さが続いていますが、このような中、婚活を頑張っておられる方がいらっしゃいます。この方は、できたら1年以内にお相手を見つけたいと強く希望されて活動を始められました。

年齢が少し高い方ですので、お相手の年齢も謙虚にご自身の年齢に近い方を検索して、積極的にお申込みされています。これは、この方の戦略でもありました。最初はお相手からのお返事が無かったり遅かったりと、OKをいただけるまで少し時間がかかりました。その都度その原因を私から説明させていただき、ご自身でも把握されながら婚活してこられました。甲斐あって何度かお見合いをする機会があり、仮交際に入られたのです。これからも、良いご縁になりますようしっかりサポートさせていただきます。

オリンピック参加選手に学ぶ

パリオリンピック2024の開催期間は残すところ1週間となりました。日本人選手の連日の熱戦が続いています。

私は、昨年から日本男子バレーに注目して応援してきました。ネーションズリーグでは準優勝でしたが、オリンピック予選は思うようにはいかずやきもきしていましたが、なんとか決勝トーナメントに進むことが出来ました。

前半の競技では、『逆転』『不屈』がキーワードになるようなシーンがたくさんあり、最後の最後まであきらめずに必死に勝利に食らいつくスポーツの醍醐味を見せてもらいました。

一方、全力を尽くしたにもかかわらず、その先に進めなかった選手の悔しさ・無念さを感じることもあります。

オリンピックに出られる選手は、長い間けた外れの努力をしてきた方々でしょう。オリンピックという舞台で、その努力が花咲くこともあればそうでないこともあるわけですから、それは本人でなければ味わえない感覚でしょう。

オリンピックは参加選手から『あきらめず努力をし続ける』ことの大切さを学ぶ貴重な期間です。

そして、凡人の私は、エアコンの利いた部屋であきらめずに応援します!

カテゴリー
エントリーからのお知らせ

お盆期間の営業について

とても暑い日が続いております。皆さん婚活は順調ですか?

エントリーでは今年はお盆期間中でもご予約やお問合せを受け付けております。

ご家族の帰省や集まりも多くなるこの季節。

結婚が話題になることも多いのではないでしょうか?

エントリーではご家族やご兄弟からのご相談もお受付しております。

結婚したいなぁ。と思ったときが相談のタイミング。

是非、無料相談をご利用ください。

エントリーは皆様からのご連絡をお待ちしております。

エントリーの予約・空き状況確認はこちら

お電話のお問い合わせは0985-47-5428

カテゴリー
エントリー日和

2024年後半、婚活にチャレンジ!

いよいよ、パリオリンピック2024が開催されます。

とても楽しみなのですが、パリと日本の時差が-7時間ですから、現地の夕方から夜にかけての競技は日本時間だと深夜~朝方の時間帯になるので、事前に放送時間をチェックしたほうがよさそうです。

因みに開会式は日本時間7月27日(土)2時30分開始というのですから・・・リアルタイムで観るのは厳しいかもしれません。

それにしましても、あの東京2020オリンピック(2021年開催)から早3年が経過したということですから、時の経つのは実に早いものです。

オリンピック年は婚姻数が増えていた??

だいぶ昔の話ですが、オリンピックの年は世界的に婚姻数が増える?というウワサを聞いたことがありました。調べてみるとそのようなはっきりとした事実はないようです。

ただ、オリンピックという4年に一度の世界的な大規模イベントは人々の心に高揚感を与えてくれますし、それに伴い人々の移動も活発になり、様々な「出会い」が増えていくでしょうから、それなりの根拠がありそうな気がしますが・・・

近年日本は婚姻数が減少し続けて、2022年は504,930件とのことです。52年前の1972年には1,099,984件とのことですから、半減してしまったのです。若い方の人口比も少なくなっていることもあると思いますが、これから先がどうなっていくのか心配です。

教訓を生かし自分を信じて

2020年1月に世界中に新型コロナウィルス感染症が蔓延してこれまでに世界で6,900万人以上の方が亡くなっているというのです。実際にはこれよりもっと多くの方が亡くなっているとも言われています。(WHOに加盟していない中国とかまた社会主義国の一部の国は死者数を報告しないところもありましたから)

新型コロナ感染症が引き起こした世界的パンデミックは2~3年ほど経った頃から人々の記憶から急激に忘れられているような気がします。ただ、医療関係者を始め飲食に関係するお仕事の方が常にマスクをされているのを目にすると、しっかりと教訓を生かす習慣が残った(?)のかしら・・とも感じます。

以前何度か「ジャネーの法則」(主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く感じられる」という現象を、心理学的に説明したものです。)のことを書きましたが、最近はAIの急速な普及と加えてSNS等による情報を過剰摂取するあまり、人間が宇宙人化しているのではないかと感じています。

もちろん、AIによる仕事の効率化は人間に時間的なメリットを与えてくれますし、SNSでの交流は世界レベルで夢とともに広がる多くのメリットもあります。

しかし、あれやこれやと考えても、不安な要素はいつの時代でもあるわけですから、おばちゃんがチマチマ考えるのは、取り越し苦労かもしれません。

さて、明日から始まる(競技は始まっています)パリオリンピックは寝不足に気をつけながら楽しみたいものです。

2024年の前半を振り返って、何か足りないことに気づいたら今からでもチャレンジしたいものですね。

婚活も然り!

がんばれ!日本!

カテゴリー
エントリー日和

適正な○○で

7月に入った途端に真夏の暑さ!宮崎市は2日から9日まで8日連続の猛暑日でした。

暑さが体に反応したわけではないとおもいますが、1日から3日間体調を崩して、一時は38.8度まで熱が上がったので、2日続けてコロナの検査を受けましたが、2度とも陰性でした。私は、どちらかと言うと健康な方で、熱が出るのは5年ぶりです。今回は風邪の症状より腹痛がひどく・・・原因は分からないままです。

若いころは治るスピードが速かったのですが、やはり、年齢的なハンデはありますね。無理はできませんし、過信も禁物です。

【適正な人間関係を築くには?】

適正(な)○○とはよくある言葉で、適正は「適当で正しい」という意味ですが、よくよく考えてみるとこの適正な○○というのはどこで決まるのでしょうか?

例えば、適正体重(BMI)は、体重と身長から算出される肥満度を表す体格指数です。

計算式  BMI = 体重kg ÷ (身長m)²

このように計算で出せるものがあれば、

適正価格はその商品が高くもなく安くもない妥当な価格ということで、主に作り手が主体となって出せるものだと思います。

適正運動なら健康維持の為の必要な運動ですから、性別・年齢などの個人差に配慮して考えられると思います。

適正な環境は人間が健康に暮らせる環境というなら、これこそ難しい判断になるでしょうね。

私たちの身の回りにはこの適正な○○があふれていて、いつの間にか自分なりの「適正」に縛られることになっている気がしています。

適正な社会・適正な人間関係となると、法治国家の日本で公正な社会が実現しているのだろうか?という疑問もわいてきますし、人間関係ともなると個人主義的な傾向になっている近年で、お互いを尊重できているのかという疑問も出てきます。いずれにしても、「適正」は程よく取り入れていくものなのかもしれません。

こんなとりとめのないことを考えたきっかけが、我が家の「適正室内温度」問題です。(ちょっと大げさですけど💦)

先にも書きましたように今月の初旬は猛暑日が続いていました。

私がリビングのエアコンを28度に設定していて、しばらくするとだいぶ暑く感じたので、設定温度を見たら29.5度になっていたのです。(したのは主人です)この温度は適正ではない!と思った私は、「せめて28.5度にしましょう!湿度も70%と高いですから。」と言いました。

どうやら主人は高齢になってから、暑さを感じにくくなっているようで、温度計が28度になると寒く感じるようです。(だいぶ汗はかいているのですが・・・)そこで、主人の主観的な感覚を尊重したら、限界は28.5度ですかね・・・

これからの長い夏に向けて、暫く試練が続くようです。

ですが、事務所の設定温度は27度にしておりますので、ご安心ください。

お客様に合わせて適正に温度調整していきます。

カテゴリー
エントリーからのお知らせ

7月のお知らせ

今年も早いものでもう六ヶ月が過ぎました。

皆様、婚活は順調ですか?

エントリーでは初婚の方はもちろん、最初の結婚で上手くいかなかった方からのご相談もお受付しております。

年齢もお若い方から老後のパートナーを探している方まで幅広い会員様たちが出会いを求めて登録されています。

結婚したいなぁ。と思ったときが相談のタイミング。

是非、無料相談をご利用ください。

エントリーは皆様からのご連絡をお待ちしております。

エントリーの予約・空き状況確認はこちら

お電話のお問い合わせは0985-47-5428

カテゴリー
エントリー日和

結婚相談所とマッチングアプリ

ここ数年でマッチングアプリ(主に恋活)の登録数は10年前と比較してぐんと伸びています。結婚意向もしくは恋活している独身者の20%ほどがこのサービスを利用しているとのことです。

会員数でいうと大手4社の総会員数は5,300万人以上(もちろん、一人で何社も登録している方がいるので正確な数は未知数ですが・・・)これだけの数ですから、さすがに細かい管理は難しいかもしれませんね。(個人の感想です)

【マッチングアプリの課題】

1 メッセージのやりとりが面倒くさい

2 メッセージと実際に会った際のギャップが大きい

3 良い人と出会えない

・プロフィールやメッセージ作りが大変

サクラや悪質なユーザーがいる

・アプリの利用料金が高い

一方結婚相談所では

カウンセラーが間に入り、お見合いの日程調整をしますので、特に面倒なやり取りはありません。(一人で複数のお見合いの調整も可能です)

お見合い時は当人同士でのお待ち合わせでも日時場所を指定(場合によってはお店を予約)していますので、安心していただけます。(お見合いまでには当人同士のやり取りはできません。)

実際にお会いした時とプロフィールの写真のギャップにつきましては、個人差があるかと思いますが、結婚相談所では担当者に伝えていただければ、改善の余地はあります。

プロフィールの自己紹介文につきましては、担当者がアドバイス致します。また、担当者からのPR文もありますので、より信頼性のある内容となります。

結婚相談所ではプロフィールの内容は、裏付けのある公的書類提出により虚偽記載のない内容となっています。(独身証明書・収入証明書・卒業証明書・資格証明書他)ですから、なりすましや悪質なユーザーは入会できません。

結婚相談所の入会金・活動費用につきましては男女同料金となっています。本気に婚活を考えている方がご入会して活動されています。

交際に入りましたら、担当カウンセラーが定期的に進捗状況を確認させていただき、ご相談に応じたりアドバイスをさせていただきます。

本気で婚活をしている方は、是非ご相談ください!

モチベーションを上げる

私の場合、モチベーションが上がることといえば、一つにスポーツ観戦があります。運動神経が良いとは言えない私ですが、スポーツ全般には興味があり、ネットでの検索は欠かしません。

最近で言うと、バレーボール日本代表が世界3大大会(オリンピック・世界バレー・バレーボールネーションズリーグ)の一つであるネーションズリーグで目覚ましい成績を収めているのです。

6月23日には日本女子代表が46年ぶりに(世界大会での)決勝に進み、イタリアと対戦しました。残念ながらセットカウント1対3で負けてしまいましたが、最新の世界ランキングは7位とアッパレです。

また、日本男子のほうも今回のネーションズリーグ予選での活躍で最新世界ランキングはナント2位となっています。今週28日からポーランドで決勝ラウンドが始まりますが、予選で惜敗したカナダとの準々決勝ではぜひ勝ってもらいたいです。

バレーボールは日本男子・女子共にパリオリンピックに出場します。男子は52年ぶり、女子は46年ぶりの金メダル目指して頑張ってもらいたいです。

そして、早いもので来月26日からはパリオリンピックが始まります。3年前の東京オリンピックでは無観客開催でしたので、選手側からしても、今年のオリンピックはモチベーションがあがっているのではないでしょうか。とても楽しみですね。

人それぞれモチベーションが上がる要因が違いますが、興味のあることを見つけて、そのことに夢中になれることは幸せな気分ですよね。

知り合いの美容師さんは、今年も推しのバンドのライブにいきまくる!と言っていますし、姪は韓国のアイドルにはまっていて、早速韓国行きを決めていました。

皆さんの「好きなこと」がモチベーションの源になれますように。

電話で問い合わせする