それは、お見合い前日の確認でおきました。
3日(日)のお見合い案件2件が、前日の2日の朝になってもお相手側からの確定の連絡がありませんでしたので、私の携帯から相手側の相談所に電話をするのですが、お相手相談所側の携帯・固定電話のどちらも全くつながらないのです。

2件とも1度めの日程が都合が悪くなり、日程解除をして2度目の調整でしたので、会員様の為にも早々に日程の確定を確認したくてメールではなく電話をしたところです。
時間をおいて何度か携帯から電話をかけましたが、それでもつながらなかったため、固定電話からお相手相談所の固定電話にかけたところようやくつながりました。
と、そこではじめて「ん?携帯が使えないの?」と思いつき、インターネットで情報を確認したところ、
【KDDI通信障害】と出ているではないですか!
そう、私はauユーザーです。よくよく携帯のアンテナピクトを見たら・・・立っていません! あら、大変!!
仕事上の連絡は、固定電話があったので問題はなかったのですが、もしこれが携帯のみの通信手段しかない場合で、緊急な用事がある時に電話が通じないことは実に大きな障害です。 幸いその後はメール等で対応できたので、大きな問題にはならずに済みましたが・・・
結局、3日のお見合い案件2件ともお相手の都合により、急遽日程変更になりました。1ヶ月以上も前から調整している事案にも拘わらず、お見合い日程確定後の取り消しが2度も続きました。そういう事案が3件あり、理由はすべて先方(お相手)の都合による変更です。 そして、3件ともお相手は県外在住の男性でした。
本当にやむを得ない仕事上のキャンセル変更なら納得せざるを得ないのかもしれませんが・・そうではなく、「交通(飛行機・バスなど)手段が少ない(往復に時間がかかる?)」とかの理由を言ってこられますと、「そんなことはお申し込みする時にわかっていますよね?」と言いたくなります。「ここは宮崎県です」

(3件のお見合い案件中1件はオンラインお見合い、あとの2件はどちらかが対面を希望しているため対面お見合いです)
何れにしましても、せっかくのお見合いのチャンスですから、次の日程調整は何とか無事に3度目の正直といきたいところです。
当方女性会員は、皆さん穏やかで優しい方でしたので、根気強く対応してくださいました。その方たちの為にもしっかり調整していこうと考えています。
また3日は、福岡市内で1件のお見合いがありましたので、当方男性会員(宮崎県在住)は前泊していたため、前もってこちらから(固定電話より)会員さんに連絡を入れましたところ、「僕はドコモユーザーです」とのことでしたので、少しホッとしました。
それにしましても、全国的なKDDIの通信障害がおきて、個人的にもいろいろ考えさえられました。

真っ先に考えたのは、家族との通信です。 県外に住んでいる子供との通信はLINEで事なきを得ましたが、もし、LINEが使えなくなった場合にどうすればよいかなどをきちんと考えておく必要があるでしょう。
家族の携帯電話番号は覚えていますが、親戚・友人となると携帯の電話帳に入っているので、携帯の充電などにも気を配る必要があります そのためにも携帯用バッテリーの充電も定期的にしておく必要もありますね。
自然災害の多い日本ですから、災害に備えておく必要性は十分に分かっているつもりですが、やはり本気で必要なものを備えておくべきなのでしょう。
何事も“分かっているつもり”では、やったことにはならないのですから。