カテゴリー
エントリー日和

いろいろととノエル

先日引っ越しのお手伝いをする機会があり、福岡に行ってきました。今月中旬までは暖かい日が多いので、動くには何かと助かります。

荷物の整理をしていると、その住んでいる人の性格が分かる気がします。普段から何に気をつけて生活しているか分かる気がします。

私はこれまでの人生の中で12回ほど引っ越しを経験してきました。家族の引っ越しを加えると20回近い引っ越し経験があります。一人暮らしの引っ越しでしたら、友人・知人の車などで運んだこともありますが、最大の引っ越しは、20年前に神戸から宮崎への引っ越しで、確か4トントラック2台で運んだと記憶しています。とにかく荷物が多く、「4人家族2世帯分に相当する荷物の量ですね」と業者から言われた記憶があります。(因みに当時は家族3人でした)

荷物が多いのは、主人が物を捨てられない・ため込む傾向があるのが原因だと思いますが、主人から言わせたら、『物を大切にしている』ということだと思います。私は必要かつ気に入った物を買い長く使用し、それでも数年使わなくなったものは処分する考えですが、主人の考えは、衣類・家電などで破れたり汚れたり壊れたりしたものは処分するが、基本使わないものも取っておく主義で、この点は平行線のままです。

考えが違っていても、何とか一緒に生活が出来ていますから、深く考えないことと、できたら狭くても『自分の生活空間』があると良いですね。

皆さんは、これから結婚し一緒に暮らすとなると、いろいろな価値観の違いが表面に出てくることもあります。

結婚生活には、お互いの価値観を理解することと、お互いに譲歩することが大切でしょう。しかし、話し合っても難しい場合は、二人(または家族)で妥協点を探りながら『新しい価値観』を作っていくことが重要になってくるでしょうね。

自分の価値観にばかりとらわれず、客観的視点に立って考えるよう常日頃から訓練することは、自身の人間的成長につながる気がします。そのためには、相手に自分の言葉で伝えることが大切ですし、また、お相手の話をきちんと理解できるまで聞き取る力を養うことも大切です。

これらの価値観の違いについては、結婚前にある程度確認して話し合っておく必要があると思います。しかし、完全に価値観を一致させるのは出来ないことですから、そこは、話し合いで『新しい価値観』を作っていってほしいです。

そろそろクリスマス・年末が近づいてきました。

いろいろ整えていきたいですね。

電話で問い合わせする